2007年 11月 29日

うつむいて歩いてたら
ゼッタイ
気づかない。
街灯にスニーカー。。。


「ダレが?」とか、「なんで?」とか「裸足?」とか、思ってはダメ。

ここは不思議ランド*大阪*

人気blogランキングへ

▲
by gavu-lance
| 2007-11-29 00:28
| 街角
カレンダー
* Follow me *
カテゴリ
タグ
ライフログ
お気に入りブログ
琵琶湖から-3
パリときどきバブー f... 友くんのパリ蚤の市散歩 ゆるる。 WaGa-MaMa SU*SU -diary- My Favorite ... Dansons ense... sally-broom さくママ・お気楽日記 HAND & SOUL ノマド村 つながりブログ
以前の記事
2016年 11月
2016年 09月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 11月 29日
![]() うつむいて歩いてたら ゼッタイ 気づかない。 街灯にスニーカー。。。 ![]() ![]() 「ダレが?」とか、「なんで?」とか「裸足?」とか、思ってはダメ。 ![]() ここは不思議ランド*大阪* ![]() 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-29 00:28
| 街角
2007年 11月 27日
最近のパチンコってどんなんなん? むかしのパチンコも知らんけど。。。 ![]() ![]() どこにでもあるなぁ マクド。 ![]() 味園、王将、千房。。。 通天閣さん、テッペンが白いから明日は晴れ! 一度も登ったことないなぁ。。。 ![]() ![]() 大阪、 電気つけ過ぎちゃうん? 地ベタまで光っとるし。。。 ランスコワッ! ![]() 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-27 22:28
| 大阪
2007年 11月 26日
先日、海遊館に行ってきた。 七月、横を通りながら中に入れなかった海遊館。。。 仕事帰りの阪神高速の上で突然思いついて海の方へ。 ![]() 入り口で『ガイドツアー、もうすぐ出発します。いかがですか?』と言われ 参加することに。。。 平日だったせいか、5人のツアー。 これは、最初の淡水水槽のオオサンショウウオと、 ガイドのおねえさんの足。 ![]() イグアナだっている。触りたいなぁ。 ![]() ジンベイザメの海くん。 まだ子供。 とは言え体長4m以上。 ![]() このツアーに参加するとインカムとバッジが渡され 他のお客さんに紛れていたり、離れた所にいても ガイドさんの声がインカムで聞こえる。 バックヤードにも入れる。 大水槽の真上から、ジンベイザメとマンタのエサを食べるところが見れる。 子供といえども、すごい迫力、 アクリル越しでは伝わらない、音や空気や匂いに海を感じる。 ![]() マンタは水面に撒かれたオキアミを8の字を描きながら上手にたべる。 バックヤードでは、カメラ、バッグ、帽子、などは持ち込めない。 上から覗き込むので、何かを落とすと魚が食べて死んでしまうから。 そう言うわけで写真がない。。。 ![]() マンボウ。 壁にぶつかってケガをするのでネットで囲ってあるのだとか。 まるでお姫様のベッドのよう。 ![]() これは、バラクーダ。 ニモのお母さんと兄妹たちを食べてしまったワル者バラクーダ。 ![]() いかにもどう猛そうで、悪役にはピッタリ。 でも、私はこの独特のデザインが大好き♥ ![]() こっちは、メバル。 煮付けが最高。 ![]() タカアシガニ。 おいしそうに見えるのは私だけ? ![]() ![]() 一般のお客さんには聞こえない情報がインカムから 聞こえるのだ。 魚の説明や、 知らない生態とかはもちろん、 『もうすぐアシカの エサの時間だから 前に来て来て!』とか。。。 この日、ガイドをしてくれたのは黒田さん。 彼女自身がとても楽しそうに 案内してくれて、 いい時間が過ごせました。 黒田さん、ありがとう! ツワーには500円で参加出来ます。 かなりお得な海遊館の楽しみ方。 ツワーが終わると一度外に出て休憩して、再入場が可能。 夜の照明に替わった館内を再び。。。 クラゲの前で時間を忘れた。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海遊館でほっこり。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-26 00:57
| 水槽
2007年 11月 23日
『かあさん、今日、毛布干した?』 ![]() 『お陽さんの匂いするねぇ。。』 ![]() 『あぁったか。。。。Z Z Z 。。。。』 ![]() やがて。。。 ![]() 自然界では生きて行けないね、ランス。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-23 15:27
| ランス
2007年 11月 22日
夕方の公園。 石の上にイワシの頭の大群。 怪しい儀式か? ![]() 『ランス、触ったらダメだよ。』 ![]() ![]() ほらほら、 ニャンコ姉さんが 怒りのポーズ。。。 ねぇ、怖いから帰ろっか。 ![]() 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-22 00:24
| 街角
2007年 11月 20日
銭湯なんて、いつから入ってないだろう。。。 温泉旅行もなかなか行けないけど、 こんなに近い銭湯は、それより遠い存在。 ![]() ![]() 湯船の真ん中で うつ伏せになって プカ〜ッと浮いて遊んでいたら よそのオバサンに いきなり引きずり上げられて ビックリした事がある。 でも、 もっとビックリしたのは オバサンの方で、 しこたま怒られた。。。 そんなつもりじゃ なかったけど、 いつでも 人騒がせな子供だったなぁ。 ![]() 冷えて来たね ランス。 早く帰って お風呂しようか。 今夜は どこの温泉の粉にする? 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-20 23:52
| 街角
2007年 11月 19日
ジブリ作品の『千と千尋の神隠し』。 豚に変えられていて、長い時間の経過を知らない、お父さんとお母さん。 千尋が二人を助け、もと来た道を帰ると、 ほんの数分間、停めていたつもりの車が木の枝や葉っぱや埃にまみれている。 そんな最後のシーンを思い出した。 ![]() きっと、この家を尋ねて来た人も、そんな神隠しにあったに違いない。 夢のような時間を過ごし、出て来てみると自分の自転車がこんな事に。。。。 数時間のつもりが、実は3ヶ月。。 季節は秋に。。。 ![]() 路地中に突然現れたステキな光景に、暫し空想。。。 *こちらの、お宅の方とは全く無関係ですので、あしからず。 ![]() 『千と千尋』といえば、ハクの本当の姿を知り 幼い頃、ハクに救われた事を思い出す千尋。 両手を握り合いくるくると落ちながら、千尋がこぼす涙が、 逆さまに飛んで行くところ、 せつなくて、いじらしくて好きだなぁ。。。 ▲
by gavu-lance
| 2007-11-19 12:56
| 街角
2007年 11月 18日
心斎橋から難波まで、4軒をはしごして、これだけ。 CD7枚、DVD3枚。 ![]() なかでも、これがなかなか見つからず。。ヘトヘト。 ![]() 3日ほど前、友達のマユミさんが来た時、 この『ふちがみとふなと』の話しをしてたのだ。 「いい」と言ってた訳ではなく、 「ライブに行く」とか「はまってる」とか言ってたのだ。 インディーズなのでなかなか見つからず、 これを買った所にもこれが一枚だけ。。。 ジャケットを見た感じ、 どうなんだろう。。。。 ちょこっと歌詞をのぞいてみると。。。 ![]() ![]() ふーん。なるほど。。 ![]() フチガミさんと、 フナトさんの二人組らしい。 楽器はベースとピアニカらしい。。。 んー、なんだか面白そう。 後で、ゆっくり聴いてみることにしよう。 ![]() そして、マユミさんとは、 ←こんなかんじのカメラウーマン。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-18 01:57
| 想うこと
2007年 11月 17日
タイムスリップにより時空を越えて 突如2007年の大阪に現れた、5世紀の家。。。 扉が開き、恐る恐る顔を出す太古の大阪人。 何が起きたのか理解不能な彼らは、 変貌した今の法円坂を目にしてパニクり、叫ぶ。。。 『ここどこやねん!どないなっとんねーん!』 みたいな。。。 ![]() そのくらいの仕掛け、作ってほしいなぁ。 近代的ビルに生まれ変わった 大阪歴史博物館の広場の片隅にある、この「高床ハウス」。 場違いに存在している感じで、イマイチ興味を惹かないのだ。 ![]() ![]() 中から出て来て、叫ぶ古代人。 モデルは寛平ちゃんと 坂田師匠でどうだろ? 中川家の二人でもいいかもなぁ。 見にくる人、 増えると思うけどなぁ。 ねぇランス、 いいと思えへん? ![]() ![]() ![]() 古代人? ナンダ、それ? そんなんええから ネコどこいった? ![]() 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-17 09:37
| 街角
2007年 11月 16日
![]() 中央区内久宝寺にあるお店。 『怪物屋』 初めて前を通った時は、 ![]() ギョッ!とした。 ![]() ![]() かなり前に一度だけ 入ってみた事がある。 怪しくも魅力的な 人形やフィギュアが 所狭しとならんでおり、 奥の方では 看板の絵にあった店主(?)が もくもくとナニかを 制作中だった。 ムチムチの金太郎から、ダークな怪物まで。。。。 さすが、人形の町、松屋町は、どこまでも奥が深いのであった。 ![]() 人気blogランキングへ ![]() ▲
by gavu-lance
| 2007-11-16 02:06
| 街角
|
ファン申請 |
||